投資について学びたいなら 「ひとまなび」

不動産投資と投資の違い

投資商品はいろいろありますが、不動産投資と投資の違いがわかれば、効率よく資産を運用することが可能になります。


売却益と運用益の2本柱で収益を得る不動産投資は、値動きを利用して収益を得る株式投資に比べて、毎月定期的に資産を増やすことができるのです。
資産価値として維持しやすい不動産は短期間で結果を出すものではなく、その特徴から株式投資などと比べて異なるリスクがあります。


長期運用の不動産投資と、短い期間で利益を得る投資について、もう少し詳しくご紹介いたします。


不動産投資とは

不動産投資とは、不動産を買って利益を得ようとするもので、購入した物件の賃貸や売却によって資産を増やす方法です。


利回りや手元資金、将来のキャッシュフローなどをうまく判断することで、大きな利益や不労所得を得られます。


不動産投資は分譲マンションの1室を買う方法や、集合住宅や戸建て住宅を一棟買って貸し出すので、戸数が多いほど多くの家賃を獲得できます。
運用益として家賃収入のほか、物件の価格があがったときに売却して得る利益を売却益といいますが、物件の価格が高騰しない状況でも家賃収入は入ります。


物件を一括で買えるだけの資金を持っていない人でも、住宅ローンを利用して物件を買うことではじめられるので安定志向を持った人に人気です。


投資とは

市場にある多くの投資商品の中で、元本を保証しているものはそうそうありません。
株式投資は価格が上昇したときに売却して差益を得る方法で、短い期間に売買で利益を得たいときに適しています。


世の中の情勢や株価の動きを予測できれば、大きな利益を期待できますが、急落により大きな損失につながる危険性もあるのです。


投資信託は専門家が投資家から集めた資金で運用するため、投資家は知識を必要とせずに、ある程度期待して資産を増やすことができます。
また、国債は安定して長期的に保有するために買うのが一般的で、安心して保有できる資産です。


投資商品には多くの種類がありますが、危険性が高くなるほど利益が大きく、逆に危険性が低いほど利益が小さくなるのです。


それぞれの特徴とは?

資産を増やすには、それぞれの金融商品について特徴を理解しておくことも大切です。
不動産投資と投資は、どのような特徴があるのかをご紹介します。


不動産投資の特徴

不動産投資は売却益と運用益を得るほか、生命保険、年金対策、相続税対策に適していることは意外に知られていません。


物件をローンで購入して運用した場合、ローンの残債を支払中でも契約者が死亡や高度障害状態になったとき、団体信用生命保険により残債が全額清算されます。
そのため、遺族が相続をして家賃収入を得ることも、売却することもできる資産になるのです。
しかも人気がある物件を購入しておくと空室にならない限り、家賃収入を継続的に得られます。


年金対策として長期的に安定した額を得られるため、公的年金が見込めないと判断した若い世代にとっては、メリットがある資産といえます。
不動産を所有しておくことで、相続税は固定資産税額をもとに計算され、家賃収入もあり、減税と収益の効果を得られるのです。


投資の特徴

株式投資は売買することで得られる売却益(キャピタルゲイン)と、配当による利益であるインカムゲイン(配当金)を得られることができます。
配当金は保有している期間、保有株数によって異なるので購入した株式についての動向や将来性を考え、長期保有するかどうかを見極める必要があるので注意しましょう。


投資といえば株式があげられますが、値動きが大きいので情勢を察知して、リスクの範囲などを決めて投資をする必要があります。
一方投資信託は投資の知識が少なくてもはじめやすく、さまざまな株や債券で運用し利益を得るもので、容認できる範囲のリスクにあわせて買うことができます。
さらに個人向け国債は発行元が国であるため元本割れのリスクがなく、銀行預金より利率が高く、安全に資産を増やせるものです。


投資は全体的にリスクが伴うので、運用期間を定めて分散して投資することも危険回避になります。


メリットとデメリットを比較


資産運用では、投資商品の特徴を知ると同時にメリットやデメリットを理解して、リスクを回避する必要があります。


それぞれの商品についてメリットとデメリットをご紹介します。


不動産投資のメリットとデメリット

不動産は流動性が低いため、投資商品のように1日で価格が変わることはほとんどありません。
建物は築年数や経年劣化により価格が低下しますが、投資用賃貸不動産では収益還元法を用いて価値を評価することが多いので、資産価値を維持しやすいのです。
ただし、投資する物件探しや審査など、実際に買うまでの時間を要するので固定資産税や都市計画税、管理費や修繕費などの維持管理費、さまざまな人的トラブルの対策も必要になります。


例えば、ローンを利用することで自己資金が少なくてもレバレッジを利かせた取引が可能ですが、
その分リスクがあることも忘れてはいけません。


投資のメリットとデメリット


株式投資は流動性があるので売りたいときに売り、買いたいときに買いやすく、大きな利益や配当、株主優待でお得なサービスを受けられることがあります。
しかし、株式投資は値動きが大きく急に下落することで、元本割れをすることがあり、企業が倒産した場合には株券は紙切れになります。


投資信託は専門家に任せるので簡単ですが、手数料などが必要になり結果、マイナスになる場合があるので必要最低限の知識は必要です。


ちなみに投資は少額からはじめられることや、複数の銘柄へ分散投資が可能で、投資信託であれば低リスクの商品を選択することも可能です。


まとめ

不動産投資と投資の違いについて特徴やメリットなどをご紹介しました。
投資商品はいろいろあるので何がベストなのかわかりにくく、調べている間に目移りすることもあります。


ローリスク商品からはじめるのもハイリスク商品からはじめるのも、リスクの許容範囲や期間を決めておけば、想定外の損失を被ることはありません。


投資を行う際は、各投資商品についてある程度の知識とリスクを勉強して、世の中の情勢を察知できる感覚を養うことが非常に重要なのです。